数量・期間限定(K’s Collection)
このRCショップのこだわりの原点。
それは、父 宏治(1933~2012)の考え方にありました。
「ないものは(できるなら)作る。壊れたら(可能なら)修理する」
奥田宏治は、木工を得意としていました。
もともと教師、退職後の家の半分(増築分)、内壁、廊下、階段などは自分で作ったほどです。
塗装はあまりうまくありませんが(笑)、アイディアと塗装を逆手に取った「手作り感」で、人気がありました。
また、彼手作りの「めがね立て」は、大村崑氏の作ったミニテーマパーク「崑の村」(現在は閉村)の、「めがね博物館」のめがね立てにも採用されました。
他界してしばらくし、遺品整理をすると、大量の「作品」がでてきました。
商売が下手だったのでしょう。
私はふと考えました。
この「作品」、ここに置いといたのではもったいない。
いろんな方に見てもらって、買ってもらって、皆さんに使ってもらえれば・・・・
(そして願わくば、私のこだわりと、我が親父の「作品」への不器用ながらまっすぐな熱意を感じてもらえれば・・・)
我が親父も、喜ぶのではなかろうか。
そう思いました。
ラジコンやマイコンとは全く関係はありませんが、その原点を感じていたければと思います。
There are no products to list in this category.